カスタマー・サービス
よくあるご質問(FAQ)
Search by categories
カテゴリーで検索
通知を受信できません。どうすればいいですか。
タグ・ホイヤー コネクテッドがスマートフォンに接続されているにも関わらず通知を受信しない場合には、以下をお試し下さい。
まず、以下の状態であることを確認します。
iPhoneで、設定 > 通知と進み、「Wear OS by Google」アプリを選びます。「通知を許可」をオンにし、「通知」の「ロック画面」にチェックを入れます。
ウォッチで通知を受け取りたい全てのアプリを同じ設定 (「通知を許可」をオン + 「ロック画面」にチェック) にします。
これでスマートフォンのロック画面に表示される全ての通知が受信されるようになります。
ウォッチで、設定 > アプリと通知 > アプリの通知 > すべて表示と進みます。リストでアプリを選び、通知の有効・無効を設定します。
スマートフォンで通知を設定し、受信した通知が許可されているかを確認することができます。Wear OS by Googleアプリで下にスワイプし、通知を選び、必要に応じて設定を変更します。
まず、以下の状態であることを確認します。
- ウォッチもスマートフォンも「Bluetooth」に接続されている。
- ウォッチが「シアターモード」になっていない。
- スマートフォンの「おやすみモード」がオフになっている。
- スマートフォンの通知設定がオンになっている。
iPhoneで、設定 > 通知と進み、「Wear OS by Google」アプリを選びます。「通知を許可」をオンにし、「通知」の「ロック画面」にチェックを入れます。
ウォッチで通知を受け取りたい全てのアプリを同じ設定 (「通知を許可」をオン + 「ロック画面」にチェック) にします。
これでスマートフォンのロック画面に表示される全ての通知が受信されるようになります。
ウォッチで、設定 > アプリと通知 > アプリの通知 > すべて表示と進みます。リストでアプリを選び、通知の有効・無効を設定します。
スマートフォンで通知を設定し、受信した通知が許可されているかを確認することができます。Wear OS by Googleアプリで下にスワイプし、通知を選び、必要に応じて設定を変更します。